更新日:
目次
髭の悩みを解決したい…
「毎日の髭剃りが面倒」「髭を剃っても青髭になって目立ってしまう」「朝に剃っても夕方には髭が生えてきてしまう」など髭についての悩みを抱えている男性は多いのではないでしょうか。
ここ最近、男性の美容意識が高まるにつれて、髭の脱毛をする方も増えてきています。
今回はそんな日々の髭の悩みを解決する、髭脱毛サロン・クリニックの脱毛方法とおすすめのサロン・クリニックについてご紹介します。
正しい情報を身につけ、メンズ脱毛サロン・クリニックを選ぶときの参考にしてみてください。
脱毛方法ごとのメリット・デメリットは?
髭の脱毛方法もいくつか種類があります。
事前にその特徴を基礎知識として頭に入れておくことは重要なことです。
脱毛方法には主に「レーザー脱毛」「ニードル脱毛」「フラッシュ(光)脱毛」の3つあります。
ここでは脱毛方法ごとのメリット・デメリットをご紹介します。
レーザー | ニードル | フラッシュ(光) | |
脱毛効果 | 永久脱毛 | 永久脱毛 | 永久ではない |
料金 | 高い | 高い | 安い |
痛み |
強い |
強い | 弱い |
施術場所 | クリニック | エステ | エステ |
クリニック ・サロン |
湘南美容外科 | MEN`s TBC | リンクス |
レーザー脱毛
黒い色にレーザー光線を当てて髭を熱処理する脱毛方法です。
かなり痛いので肌が柔らかいにはおすすめできません。
痛みを感じやすい鼻の下、口の下、眉の下は別の方法で脱毛しましょう。
メリット | 永久脱毛が可能 |
デメリット | 機種によっては痛みが強い |
ニードル脱毛
毛穴から極細の針で電気を流して脱毛します。
髭の再生の確立が低くなる永久脱毛です。
脱毛本数または時間単位で料金が設定されているので、比較的料金が高くなります。
メリット | 永久脱毛が可能であり、デザインもできる |
デメリット | 費用が高い |
フラッシュ脱毛
レーザー脱毛と同様に光を当てることで髭を熱処理する脱毛方法です。
痛みはほとんどなく少し熱を感じる程度です。痛みが苦手な方にはおすすめの脱毛です。
だだし、レーザー脱毛とニードル脱毛に比べ永久脱毛の効果はないので注意してください。
メリット | 傷みが最も少ない |
デメリット | 威力が弱く、濃い髭などには施術回数が多くなる |
髭脱毛の効果は?
ここでは髭脱毛の効果をBefore・Afterで紹介します。
ニードル脱毛とレーザー脱毛の脱毛効果を実際の画像をみながら確認していきましょう。
まずはニードル脱毛の効果からみていきましょう。
ニードル脱毛の効果
<Before>
出典:MEN`s TBC
<After>
出典:MEN`s TBC
上の画像はある程度の範囲を脱毛された方の例ですが、剃り残しで見られるような青ひげなどはなく、完全に素肌が見えます。
この方の場合、鬢(びん)からえらにかけての髭を残しており、脱毛範囲がはっきりと分かります。
この脱毛効果は数年続き、ニードル脱毛であれば思い通りの範囲を脱毛することが可能です。
次に、青ひげを間引きした方の例を見てみましょう。
<Before>
出典:MEN`s TBC
<After>
白い肌が表れ、髭の跡が目立たなくなっています。
脱毛前とかなり印象が変わることが分かります。
すべての髭を脱毛しなくても、間引きするだけで髭が目立たなくなり、清潔感が出ます。
出典:MEN`s TBC
医療(レーザー)脱毛の脱毛効果
次に医療脱毛の脱毛効果をみていきましょう。
以下の画像はお笑い芸人のアンタッチャブルの柴田さんがゴリラクリニックで計11回の脱毛を行なった脱毛画像です。
出典:ゴリラクリニック
髭脱毛の値段・回数は?
髭脱毛にかかる値段や施術回数は、その人それぞれの目指す髭の状態や、毛の量、デザインによって異なります。
今回は一般的なおおよその値段や施術回数はあるので、以下を参考にしておきましょう。
<髭のレーザー脱毛>
約3万円~10万円
ex)湘南美容外科の髭脱毛は29800円で6回コース
ex)ゴリラクリニックの髭脱毛は68800円で6回コース
定額制
7万円で3年間通い放題のように、定額を支払い、その間は無制限で通うことができるというプランです。
チケット制
脱毛を6回で30000円といったように、回数券を購入するタイプです。
ダンディハウスでは30分で7000円になっています。
脱毛本数制
1本150円というように、脱毛本数によって値段が決まるタイプです。
仕上げたいデザインによって、本数がおおよそ決まるため、脱毛の値段は事前に教えてもらうことが可能です。
<髭の周期を合わせて脱毛>
髭の脱毛をするには相当の時間がかかります。
髭などの毛には生えてくる周期(毛周期)があり、周期にも個人差はありますが一般的に2ヵ月周期とされています。
<成長期>
・毛が成長している期間
<退行期>
・成長を終え、毛が毛乳頭から離れる期間
<休止期>
・次に成長を始めるまで活動を停止している期間
表面に見える毛(成長期の毛)の割合は、髭の場合、15-20%と言われています。
脱毛は髭が毛穴にしっかりと根付いている「成長期」に施術しないと効果は上がりません。
毛包(毛穴の中で髭を守る役目をする)が抜けた「退行期」や髭が生えない「休止期」に毛穴の中を熱処理してもまた髭が再生してしまいます。
そのため髭の脱毛をするには、期間を置いて髭の「成長期」に合わせて施術を行うことが必要です。
髭脱毛を受けた際のリスクは?
髭の脱毛を受けた際に後悔する方からも少なからずいます。
今回は後悔しないためにも、髭脱毛を受けた際のリスクをご紹介します。
肌荒れが起きる
脱毛は毛根に強い刺激を与えるために、肌にも少なからずダメージがあります。
そのため肌が赤くなったり、炎症を起することがあります。
以下の例はBiDANスタッフが湘南美容外科にてレーザー脱毛を行った後の画像です。
脱毛自体は数回すでに受けているため、髭はすでに目立っていませんが、もともと多少肌が荒れている状態でレーザーを受けたことで、ニキビが少々できました。
万が一肌荒れがひどいようであればほとんどのサロンでクリニックと提携したりしているので、もし肌荒れがひどいようであれば、脱毛をうけた場所で相談することが推奨されます。
すぐに効果が出るわけではない
上記にもある通り、髭には周期があり、一度脱毛しても、まだ成長していない髭が再度生えてきます。
そのため最低でも5回は脱毛をしないと、永久脱毛の効果を得ることができません。
1回分の料金ではなく、5回以上の料金をみるようにしましょう。
レーザー脱毛は毛が抜け落ちるまで2~4週間かかるため、見た目でわかるほどの効果は一度の脱毛ではわからないことを理解しておきましょう。
ニードル脱毛はその場で毛が抜けるので、施術前後で効果を実感することが可能です。
髭脱毛を受ける前の注意点は?
髭の脱毛は受けられる条件がいくつか決まっております。
今回は髭の脱毛を受ける前に注意しなければならないことをご紹介いたします。
日焼けをすると脱毛を受けられない
出典:湘南美容外科
レーザー脱毛と光脱毛は毛穴の黒いメラニン色素に反応し、照射される(※ニードルは関係ありません)ため、肌が日焼けしている状態だと、肌の色にも反応してしまい、火傷をしてしまう可能性があります。
そのため日焼けをしていると脱毛をうけることができなくなるので、要注意が必要です。
また施術後も肌が乾燥しやすく、敏感になっているため日焼けは極力避けるようにと注意されます。
脱毛前後2週間は日焼けをしないように注意しましょう。
肌荒れや剃刀負けしている場合、施術を受けられない
脱毛を行う際に少なくとも肌にダメージがあります。
そのため肌が荒れている状態であると施術を受けることができません。
また脱毛をする際は剃毛を事前にする必要がありますが、その剃毛により、剃刀負けしていると施術を受けることができなくなるので要注意です。
脱毛直前の髭の状態に注意
レーザー脱毛をする際は髭が完全に剃られている状態にする必要があります。
剃り残しがあると、クリニックで剃る必要があり、剃毛代金が別途でかかります(※500円程度)。
余分な金額を支払わないようにするためにも、脱毛に行く前にしっかりと剃毛するようにしましょう。
永久脱毛は後戻りはできない
女性が永久脱毛に通うと大半がハマってしまい、全身の毛を脱毛しないと気が済まなくなる場合があります。
男性にも少なからずそのような状態になることもあり、「もみあげは残しておいても良かった」「鼻の下の髭は自分に似合っていた」など後悔してしまうことがあります。
髭を脱毛する際はあらかじめ自分の希望する髭の状態を決めてから脱毛をするようにしましょう。
髭脱毛をした際のメリットは?
ここ最近髭を脱毛している男性が増えてきています。
例えば、サッカーの日本代表などのスポーツ選手や有名芸能人においてもその傾向は見られるでしょう。
テレビに映るなど、人前に出ることが多い有名人は脱毛エステに通って脱毛を受けている方が多いです。
その影響もあるのでしょうが一般の男性が髭の脱毛を受けるようになり始めています。
たった2年足らずでその数も2倍に成長しているとの調査結果も報告されているようです。
男性が髭の脱毛を受けたメリットについていくつかご紹介します。
脱毛すると毎日髭を剃る面倒から免れられる
毎朝ギリギリまで寝ていたい方や、髭が濃くて朝剃っても夕方にはすでに剃り直さないといけない方にとって脱毛はとても有効な手段です。
整っていない髭が嫌いな女性が多い
いろいろな調査結果を見ても、整っていない髭を嫌う女性が圧倒的に多い現実があります。
女性にモテたいと考える男性は髭脱毛に通うこともおすすめです。
■ヒゲを生やしてる男性は好き?苦手?
苦手 167人(84.8%)
好き 30人(15.2%)苦手という意見が大多数を占めました。それぞれどんな理由があがっているのか見ていきましょう!
●不潔
・ヒゲに清潔さがあればいいけどなければだめ(25歳/その他/女性)
・汚いイメージがある。食事中に邪魔そう(21歳/短大・専門学校生/女性)
・似合っている人はいいけれど、多くは汚く見える(21歳/大学4年生/女性)
・あまり清潔であるように見えないから(22歳/大学4年生/女性)
・雑菌が多そうだから(22歳/大学2年生/女性)出典:マイナビ
<参考記事>
清潔感が保てるから
自分で髭脱毛すると肌が黒くなったり青髭になってしまうことがあります。
脱毛エステにいけばリスクもなく美肌・美顔で若さをキープできます。
髭脱毛をするならどこがおすすめ?
毎日自分で髭を剃って整えるのは手間がかかります。
更に道具立てや洗顔フォーム、乳剤など髭を整えるだけでなく肌のケアのために費用もかかるため、長い目で見ると脱毛するよりもコストパフォーマンスに劣ります。
そんな悩みを解消するためには思い切って永久脱毛に踏み切ってしまうのも良い方法です。
MEN’S TBCでは、安心安全でコストパフォーマンスに優れた永久脱毛が可能になります。
MEN’S TBCには熟練したスタッフが1本1本丁寧に施術をしてくれる「スーパー脱毛コース」があり、しかも初回は期間限定ですが1,000円で体験できるので、安心で安全さらに低価格で思い通りの肌を手に入れることができるでしょう。
TBCでの脱毛の効果、副作用、料金などについて詳しく解説行っていきます。
髭脱毛サロン・クリニックまとめ
最近男性専門のサロンで髭の脱毛をする男性が増えています。
その方法もレーザー脱毛・フラッシュ脱毛・ニードル脱毛と選択肢はさまざまです。
脱毛の方法によっては痛いものや完全な永久脱毛にはなりにくいものもあるので事前によく調べてチャレンジすることが必要です。
長い目で見た場合の費用や生涯の手間を考慮すると、髭の永久脱毛が確実にできる方法を選択することがツルツルお肌を手に入れる最良の方法です。
<おすすめ関連記事>