更新日:
【この記事の監修者】

美容皮膚科看護師/Webライター
看護専門学校卒業後、総合病院に勤め、現在は美容皮膚科・整形外科・美容皮膚科クリニックに勤...
※監修者はこの記事の広告には携わっておらず、掲載商品や特定商品への保証や購入等を推薦するものではありません。
目次
あごひげはモテる?
ここ数年、日本ではあごひげを気にする男性が増えました。
あごひげや口ひげ、頬ひげ(もみあげ)など男性にしかできないおしゃれの一環として、ひげを伸ばしている男性が増えてきているようです。
その中でも特にあごにひげを生やす男性の割合が多いです。
あごひげは、他の部位のひげと比べ、手入れが簡単な上、清潔感も出やすいので、女性からの人気が高く、あごひげを伸ばす男性が多いのだと考えられます。
Q.男性がオシャレヒゲで伸ばすならどこがいいですか?
1位 「あごひげ」……65.5%
2位 「くちひげ」……27.3%
3位 「ほおひげ」……7.2%
では、女性からモテるあごひげにしていくためには、どのようなことをしていけばいいのでしょうか?
まずは、女性のひげに対するイメージを紹介し、その後モテるあごひげの手入れ方法を紹介していきます。
ひげは手入れをしていないと嫌われる?
実際、ひげを伸ばしたい男性、日々の手入れがめんどくさく処理があまくなっている男性は多いです。
しかし、女性は男性のひげそのものに対して「不潔」「汚らしい」「だらしない」「スーツ姿のひげは違和感がある」といった悪い印象をもっているのです。
BiDANが実施した調査でも半数以上の女性が男性のひげが嫌いだと評価していることがわかっています。
上記の調査では、髭なしとデザイン髭で95%を占めていることから、「女性は手入れの行き届いた清潔な状態が好き」ということがわかります。
顔のタイプに合わせたあごひげデザイン
清潔感がないからと女性に嫌われがちなひげも、清潔感が出るようしっかり手入れを行い、自分の顔に似合ったものになっているならかっこよくて男らしさを感じるという女性も多いようです。
自分に似合うあごひげのデザインを知っておくと好印象を持たれることにもなるので、理解しておきましょう。
それでは、顔の形ごとに似合うあごひげのスタイルを紹介していきますので、参考にしてください。
丸顔
丸顔の男性には、フェイスラインに沿ったあごひげ・頬ひげが似合います。フェイスラインにあごひげがあることで丸顔がシャープに尖った印象を持たせることができます。また丸顔の方が口周りだけにひげを伸ばすとコミカルな印象を持たせることができます。
逆三角形
日本人の多くの男性が、エラが発達せず、あごが細い逆三角の形です。
このタイプの男性は知的ではあるけれども、冷たい印象を持たれがちなのですが、顎の先端から口の脇(口角)まで丸みを持ったあごひげにすることで、温和で暖かい印象を持たせるできます。
縦長
縦長の顔立ちをした男性が、フェイスラインにひげを伸ばすと余計に顔が長く見えてしまいます。こういった方はあごひげの下部に陰を作って顔の長さを短く見せるのがコツです。
四角
四角い顔立ちの男性はえらが張っているので顔が大きく見えてしまいます。
フェイスラインに沿ってほほひげ(もみあげ)とあごひげを結び、柔らかく丸みを持たせると良いでしょう。陰影をうまく使ったデザインにすることで顔を小さく見せることができます。
モテるあごひげのデザインと特徴
タイプ別にモテるあごひげは以下のようなデザインになっています。
まずは自分が理想とするひげのデザインを真似ることからはじめまてみましょう。
<あごひげのみのデザイン>
出典:https://hair.cm/stylist-masay.makino/
あごのひげを伸ばしたデザインです。ひげの中でも最も試しやすく、初めてひげを伸ばす人や初心者の人でも試しやすいスタイルです。
長さを調節することであごの形を変えることもできるので輪郭をシャープに見せることなどもできます。
<鼻の下の髭だけのデザイン>
出典:http://www.officiallyjd.com
口ひげは、鼻下のひげのみを伸ばしたデザインです。口ひげは貫禄が出るので、大人っぽい雰囲気を感じさせたい人におすすめです。
口ひげの両端が丸みを帯びたデザインの場合は穏やかな印象、両端がシャープだと肌に馴染むような印象になります。
口ひげのポイントは、以下の3つがあります。
- 唇にひげがかからないようにする
- 鼻の下は剃りすぎないようにする
- 口角より下の毛は剃る
<鼻の下とあごひげを分けるデザイン>
出典:http://www.oricon.co.jp/prof/295299/
口ひげとあごひげの両方を残したデザインです。両方のひげを繋げてしまうと、泥棒ひげのようになってしまう場合があるので、慣れてくるまでは別々に切り分けて自分に合うスタイルを見つけていきましょう。
<耳からあごまで繋がっているデザイン>
頬ひげはもみあげからアゴまでひげが繋がっているデザインです。輪郭に沿って生えているので小顔効果があるスタイルです。
また、上記のなかでも最もワイルドで、男らしさも演出できるでしょう。
手入れを怠るとただの無精髭になってしまうので、こまめに手入れ・スタイリングをしましょう。
モテるあごひげの作り方
ひげは丁寧に手入れをして整えておかないと不潔感が出てしまいます。女性にモテるためにひげの正しい整え方を学んでおきましょう。
正しいひげ剃りを
ひげは早朝から午前中10時頃の寝起きの時間帯に一番伸びます。
夜にきれいに剃っても朝から昼までに伸びてしまうので、毎朝寝起きにひげを剃るようにしましょう。
またひげの剃り方を間違えると肌が荒れたりシミができたりしてしまいます。正しいひげの剃り方を学んでおくようにしましょう。肌を痛めずに正しくひげを剃る方法は以下になります。
①髭を柔らかくする
剃る前にお湯で洗顔して、ホットタオルでひげをふやかすことによって、髭がやわからくなり、剃りやすくなります。
②髭の方向に剃る
顔にシェービングフォームをつけて、シェービングフォームをゆっくりと剃り落とすようにT字シェーバーで上から下へひげを剃っていきます。ひげの方向に沿って剃ることでカミソリ負けを防ぐことができます。
③深ぞり
シェービングフォームを付け直して、ひげの向きに逆らって深剃りします。空いている手を添えて、肌を伸ばして剃っていくとスムーズに剃れていきます。鼻の下や剃りずらい部分はT字シェーバーの裏側を使うと簡単に剃れていきます。
④アフターシェーブローションを使う
シェービングが済んだら洗顔をして、更にアフターシェーブローションなどで肌を整えましょう。
髭が濃い方は、どんなに慎重に髭を剃っても、どうしても逆剃りや、同じ箇所を何回か剃ってしまうため、肌は傷んでしまうことが多いです。髭剃り後には、しっかり保湿してくれるローション等を使用することをおすすめします。
おすすめアフターシェーブローション
アフターシェーブローションでは保湿効果や抑毛効果のあるゼロファクターがおすすめです。
ゼロファクターの特徴は以下のとおりです。
- シリーズ累計180万本突破
- モンドセレクション3年連続受賞
- 11種類の5αリダクターゼ対策成分を配合
シェイビング後に塗るだけで「肌の鎮静」「毛穴の引き締め」「保湿効果」を得ることが可能です。
抑毛成分としては毛乳頭を刺激し、育毛促進をする5αリダクターゼを抑える「ダイズ」「ざくろ」「ガウクルア」などの自然由来の11種類の抑毛成分が配合されており、濃い髭を薄くすることが可能になっています。
またゼロファクターの特徴として独自技術によって上記の成分を1o億分の1mサイズにナノ化することに成功し、しっかり毛乳頭まで浸透することができ、確実に髭の抑制をすることができるようになっています。
まだアフターシェーブローションを持っていないという方は一度はチェックしておきましょう。
また、動画で肌を痛めない髭剃りが紹介されているので、チェックしておきましょう。

美容皮膚科看護師/Webライター
看護専門学校卒業後、総合病院に勤め、現在は美容皮膚科・整形外科・美容皮膚科クリニックに勤...
ひげのケアといっても、特別に難しいイメージを持つ必要はありません。
髪の毛と同じように洗って清潔にし、トリートメントを行い、必要があれば長さを整えるだけです。
ただし、ひげの部分だけではなく、ひげを生やしている肌のケアも忘れずにしましょうね。
ひげの長さを揃える
あごひげの長さを整えるには、トリマー(バリカン)やハサミが便利です。
密集したひげの長さを整えるときはトリマーの刃を3ミリ、まばらなひげならトリマーの刃を5~6ミリに調節して刈り取るのが良いでしょう。トリマーを使ってあごひげを整える方法を紹介します。
①まずはあごひげ全体の長さを整えます。
⇒トリマーに6ミリのアタッチメントをセットし、全体的に同じ長さに整えていきます。
②あごひげの長さのグランデーションを作ります。
⇒4ミリのアタッチメントでひげの際から1~2センチメートルほど内側までを整えます。
③更にあごひげの長さに連続的な変化を作ります。
⇒2ミリのアタッチメントでひげの際から1センチメートルくらいまでを整えます。
④鼻下のひげの長さを整えます。
⇒4ミリのアタッチメントを装着して、鼻の下のひげの長さを揃えます。
⑤鼻の下のひげの輪郭を整えます。
⇒アタッチメントを取り外し、ひげの上から当てるようにしてひげの形を整えていきます。
⑥上唇の上の輪郭を整えれば完成です。
⇒刃先を上から当てるようにして、長くなりすぎたひげを刈り取って整えます。
ハサミでひげを整える場合についても、グランデーションを作ることが重要です。あごの先端を長くしてもみあげを耳に向かって徐々に短くすると、ひげ全体の一体感が増すので効果的です。ハサミで整えるときはくしを使って丁寧に整えていきましょう。
ひげの洗い方
ひげも長くなってくると癖や毛質が目立ち始めてくるものです。
おしゃれなあごひげをキープするためには髪の毛同様にシャンプー・トリートメントをすることも重要です。
毎日洗うと肌が荒れてしまう方は洗う頻度を調整してみてください。
またひげの流れをコームで梳かすことも必要です。この時はコームでひげを梳かすと、美しく整っていきます。
ひげが伸びてまとまらなくなってきたら、ひげ専用のスタイリング剤を使ってみるのもよいでしょう。
綺麗なひげを作るなら抜くのは危険?
綺麗なデザインにしてあごひげをかっこよくしたところ、デザインに邪魔な部分にひげが出てしまった時にはついつい抜いてしまったりすのではないでしょうか。ひげを抜くことが重大なトラブルの原因になることもあるので注意が必要です。ひげを抜いた時によくあるトラブルは以下になります。
- 肌の中にひげが埋まってしまい伸びなくなってしまいます。
- 肌に炎症が起きて吹出物がでてしまうことがあります。
- 肌が黒ずんでしまったり、赤紫色になることがあります。
- ひげを抜くことが癖になり、止めれなくなってしまいます。
- ひげが更に濃くなり、女性に嫌われてしまう。
無理やり抜いてしまうと鼻の中に吹出物ができてしまい痛くて辛い方は鼻毛を抜く癖があることが多いです。また人前でも抜いてしまうようになるとみっともないです。
モテるあごひげを作るなら脱毛
毎日ひげを剃ることは男性にとってのルーティンですが、手入れをするのはとても時間がかかってしまいます。
仮に1日髭を整えるのに5〜10分かかるとして、それを1年間で換算すると30〜60時間も髭を剃っている事になります。
自慢のあごひげのデザインにとって必要のない部分だけでもひげが生えてこない処置をしておくことは、大幅な時間短縮につながり、他に時間を費やすことができます。
朝の忙しい時間に慌てることなくゆとりを持って行動することにも繋がるので脱毛という方法も考えてみてはいかがでしょうか。
今回はデザイン脱毛ができるおすすめの脱毛サロンとクリニックを紹介します。
脱毛サロン【MEN’S TBC】
ニードル脱毛初回体験:1,000円(150本)
⇒MEN’S TBC公式サイトはこちら
<特徴>
まずは脱毛サロンでおすすめの「MEN`S TBC」のニードル脱毛の紹介です。
髭の脱毛サロンではMEN`s TBCの脱毛が最も人気があり、ニードル脱毛で1本1本脱毛を行っていくので、自分の好きなデザインのあごひげにすることが可能です。
青髭が気になるという人は、本数を間引くことによって、青みを感じにくくさせてくれます。
痛みが他の脱毛法に比べると強いものの、永久脱毛効果が期待でき、なおかつデザインの操作性に優れているため、髭をおしゃれに生やしていきたい男性に好評を得ています。
初回体験が150本1,000円と破格の安さのため、まずは初回体験で不要な髭を処理するだけでもおすすめです。
<ビフォーアフター>
出典:MEN`S TBC
<参考記事>
脱毛クリニック【湘南美容クリニック】
髭のレーザー脱毛:30,350円(6回コース)
⇒湘南美容クリニック公式サイトはこちら
<特徴>
脱毛クリニック業界において最大手の湘南美容クリニックは、安価な料金設定で脱毛を受けることができると評判です。
髭のレーザー脱毛を6回30,350円で受けることができるクリニックはリーズナブルです。
全国各地に店舗があるため、通いやすいという点もメリットです。
デザイン髭を作ると言う点ではニードル脱毛がおすすめですが、髭を無くしてしまいたい人にとってはおすすめです。
施術時間が短く、痛みもニードル脱毛と比べて短弱いため、髭全体の永久脱毛を求める男性から好評です。
<参考記事>
まとめ
あごひげをかっこよくアピールしてモテるには、清潔感と、自分に似合うデザインを選ぶことが必要不可欠です。かっこいいあごひげを手に入れたら、そのかっこよさを維持するために丁寧に整えていきましょう。
伸びてきたらくしで梳いたり、シャンプーやトリートメントをすることが清潔感を保持するために重要なことです。
また、脱毛エステで永久脱毛によりデザインをキープするのは時間短縮になり、強いては経費削減にも繋がるのでおすすめです。
ぜひ清潔感あるかっこいいひげをアピールして、女性からの高評価を狙いましょう。
<脱毛サロン関連記事>
<抑毛ローション関連記事>