更新日:
目次
自己満足の髪型では男はモテない!
髪型は容姿の評価に大きく影響します。
ファッションや行動を改善しているのにモテないのは、髪型が問題かもしれません。
今の髪型は本当に似合っている髪型でしょうか。自己満足で髪型をセットしているとモテない髪型にしている場合があります。
これからモテない髪型を紹介していきます。当てはまるものがあれば改善していきましょう。
モテない髪型1:マッシュカット
マッシュルームをモチーフにしたマッシュカットは個性的な髪型のため、芸能人のような強烈な個性があれば似合いますが、強い個性がないと髪型のインパクトに負けてしまい髪型が浮いてしまいます。
また、別名『おぼっちゃまカット』と呼ばれるように、子供の髪型と認識されることが多く、大人の男性がマッシュカットを選ぶと精神が未成熟な子供っぽい男性との印象を持たれやすく、女性には敬遠されてしまうモテない髪型と言えます。
≪マッシュカットに対しての印象≫
・お笑い芸人みたい
・お坊ちゃま(子供)みたい
・格好悪い
モテない髪型2:アフロヘア
アフロヘアは社会に反発すると言うメッセージを持った髪型で、学生や社会人にはふさわしくありません。また、個性的過ぎて女性に嫌厭される髪型ですから、女性にモテたいならば絶対に避けるべき髪型です。
≪アフロヘアに対しての印象≫
・笑い狙い
・学生や社会人にはふさわしくない
・個性的な過ぎる
モテない髪型3:メンズのロン毛
メンズのロン毛は、似合えばとても格好いい髪型なのですが、イケメンが絶対条件になるほど人を選ぶ髪型です。また、きちんと手入れがされていないと不潔な印象を与えてしまい敬遠されてしまうモテない髪型です。
≪メンズのロン毛に対しての印象≫
・不潔
・だらしない
・イケメンでないと似合わない
不潔な印象を与えやすいですから、ロン毛にするならば、清潔感とこまめな手入れは必須となります。
モテない髪型4:金髪
元来、金髪は彫の深い容貌のアングロサクソン系の人種が有する髪色です。たいして彫の浅い平面的な容貌が基本であるモンゴロイド系の日本人には金髪は基本存在しません。そのため、髪を金髪にすると不自然に見えやすく、多くの女性が苦手と感じやすいヤンキーのような印象を与えてしまいます。
≪金髪に対しての印象≫
・不自然に見える
・ヤンキーみたい
・怖そう
一般的な容貌の日本人では、金髪は不自然に見えるばかりか女性には悪い印象を与えるのでモテません。

金髪の似合う人は顔の作りも違う
出典:http://weheartit.com/
モテない髪型5:一昔前のリーゼント
一昔前は、ロッカーなどが好んでいた髪型ということもあり、男性的な髪型として人気のある髪形でしたが、反面威圧感を感じさせる髪型でもあるため現在の女性の好みには合わない髪型です。
≪リーゼントに対しての印象≫
・おやじくさい
・ださい、古臭い
・威圧感がある
ソフトな印象の男性が好まれやすい現代では、威圧的で男性的なリーゼントは女性にモテない髪型と言えます。
モテない髪型6:アシンメトリー
アシンメトリーな髪型は、個性的で強い印象を持ったイケメンならば似合いますが、ナルシストな印象を持たれやすく女性には敬遠されがちなモテない髪型の1つです。
≪アシンメトリーヘアに対しての印象≫
・ナルシスト
・個性が強すぎる
・典型的な勘違いダサメン
イケメンなら似合う髪型ですが、一般にアシンメトリーの髪型にするとダサい上にナルシストと思われかねない髪型です。また、イケメンで似合っていてもナルシストと思われ敬遠される可能性があります。
モテない髪型7:スキンヘッド
スキンヘッドは女性に威圧感を与えるばかりでなく、危ない職業についているのではと思わせてしまう髪型です。薄毛で潔くスキンヘッドにされているならば別ですが、髪の手入れが面倒だからなどの理由でスキンヘッドにしているのならば、他の髪型に変えることをおすすめします。
≪スキンヘッドに対しての印象≫
・威圧感があって怖い。
・危ない仕事をしていそう
もともと一般的な髪型ではないスキンヘッドは、第一印象で女性に『怖い』と思われる悪い印象を与える、女性にモテない髪型です。第一印象で良い印象を持ってもらえないと恋愛対象候補にもなれませんから、他の髪型に変えましょう。

近寄りがたい雰囲気がでてしまう
出典:http://weheartit.com/
モテない髪型8:モヒカン
雄鶏のとさかがモチーフとなっているモヒカンは、個性的な髪型と言えますが奇抜過ぎるために、一般的な好みとは大きく逸脱しており女性にはモテない髪型と言えます。
≪モヒカンに対しての印象≫
・奇抜過ぎる
・性格も個性的で強調性がなさそう
・趣味が合わなそう
個性的で奇抜な髪型は、自己主張の激しい協調性の無い性格とのイメージが持たれやすく、そのため付き合いづらい性格なのではと思われてしまいモテません。女性にモテたいなら、ソフトモヒカンくらいにの髪型にするようにしましょう。

日常にいると浮いてしまう
出典:http://weheartit.com/
モテない髪型9:ウルフカット
10代なら良いのですが、ウルフカットは年を重ねるごとに未成熟で無責任な髪型と感じられます。男性に対して、安心感や包容力を求める女性はいまだに多く、未成熟で無責任な男に見られやすいウルフカットは女性にはモテない髪型と言えます。
≪ウルフカットに対しての印象≫
・チャラい
・遊んでそう
・20代以上は若者ぶってて痛々しい
若い頃には似合っていても、年を重ねるごとに無責任な遊び人と見られてしまい、女性にモテない髪型です。20代になったら他の髪型に変えるようにしましょう。
モテる髪型になる方法は?
髪を切る時に、全て美容師任せにしていませんか?
髪型は自分の容姿を決める重要な要素ですから、自分の魅力を最大限に引き出してくれる髪型にすべきです。そのためには、美容師に全てを任せるのではなく、美容師と相談しながら髪型を決める習慣を持つことが大切です。
美容師と相談をしながら髪型を決めるようにすることで、美容師は年齢や性格なども踏まえて、より似合う髪型を提示できるからです。
また、美容室に行く際は、きちんとオシャレをして行きましょう。
オシャレをしていくことで、好みのファッションを美容師が理解できますから、服装にマッチした髪型にしてもらえます。ヘアセットに使える時間やスキルなども正直に美容師に伝えて、自分でも無理なく整えられる髪型にしてもらうことも大切です。
モテる髪型をさらに生かす方法は?
自分の魅力を充分に引き出してくれる髪型になったら、髪型に似合うファッションをコーディネートしましょう。美容師は髪を整えるだけでなく全体のコーディネートの相談にも乗ってくれます。髪型に合う、おすすめのファッションやショップを教えてくれますから、気軽に質問してみましょう。
また、いくら髪型やファッションが決まっていても、緩んだ体形では魅力は半減してしまい女性にモテません。しっかりと女性に好まれる体形に肉体改造されれば、さらに女性にモテやすくなります。
サプリを使えばより効果的に肉体改造がおこなえます。特に、筋トレに効果があるサプリについては以下の記事を参考にしましょう。
<おすすめ記事>
「トップアスリートも愛用!筋トレの効率を劇的にあげるサプリ5選!」
「皮下脂肪の燃焼できるおすすめダイエットサプリランキング!」
自分に合うサプリを見つけて、効率よく肉体改造をおこないましょう。
まとめ
女性にモテない髪型とは、個性が強すぎる自己満足な髪型です。
個性は大切ですが、多くの女性に好まれる髪型は『清潔感のある落ち着いた』その人に合った髪型です。個性的な髪型は自己主張が強く協調性がない性格と思われやすく、女性に敬遠されがちなモテない髪型だとの理解が必要です。
とは言え、髪型や身だしなみなどに気を配っても、太った体形では女性は好意を持ってくれません。太っている男性が好みだという女性もいますが少数です。女性にモテたいならば、女性に好まれる引き締まった体形になる努力も必要です。
『運動が苦手』『ダイエットって難しい』と思われている方は⇨「痩せたらモテる5つの理由とは?デブ男でもできる簡単ダイエット方法! 」では、太っている男性に向けに、簡単にできるダイエット法について詳しく記載されているので、一度チェックしておきましょう。