更新日:
目次
痩せたい男性必見!筋トレがダイエットに効く理由
「ダイエットをしているけれど、まったく痩せない」とお悩みではありませんか?
食事制限などのダイエットを行ってもすぐにリバウンドしてしまったり、思うように痩せることができない男性が多いでしょう。
リバウンドを防止しながら、効率良く痩せるためには、実は筋トレが重要です。
今回は、筋トレと男性のダイエットの関係についてご説明していきましょう。
【男性のダイエットに筋トレが必須な理由】
なぜ男性のダイエットに筋トレが効果があるのかというと、「基礎代謝」というものが大きく関係します。
基礎代謝は、生命活動を行うにあたり消費される最低量のエネルギー。
つまり、運動などをしなくとも生活しているだけで消費されるカロリーのことを指します。
基礎代謝が上れば、自然と消費カロリーは増え、ダイエットの効率が格段に上がります。
この基礎代謝の内、多くを占めるのが「筋肉」です。
なので、筋肉をつければそれだけ基礎代謝が増加し太りにくく、痩せやすい身体を手に入れることができます。
こういった理由から、基礎代謝を上げるためには筋トレが必須であり、男性のダイエットと筋トレは切っても切り離せない関係だということが分かります。
次は、男性のダイエットにおけるおすすめの筋トレメニューについてご紹介していきましょう。

男性がダイエットするなら筋トレが一番
筋トレダイエットにオススメのメニュー
さっそく男性のダイエットに適したおすすめ筋トレメニューをご紹介していきます。
「初めて筋トレをする」という男性は、自重トレーニングから行うのがベストです。
これは、自分の体重を利用して負荷をかけるトレーニングで、怪我のリスクを少なく、体の内側からしっかりと筋肉をつけることができます。
いくつかのメニューについてご説明していきますので、今日からさっそく実践してみましょう。
タッチ トゥ フット
まずは、タッチ トゥ フット。腹筋を鍛えるための筋トレです。
1.床に仰向けになる
2.床と垂直になるように足を上げる
3.指先で足先をタッチする
4.元の状態に戻る
これを10回1セットし、2~3セット行うのが効果的です。
継続して行うことで男らしい腹筋を手に入れることができます。
「よくイメージがつかめない」という方は、下記動画で実践されていますのでチェックしておきましょう。
腕立て伏せ
次に腕立て伏せ。二の腕が細くなるほか、腹筋を鍛えることができる筋トレです。
1.少し足を開いた状態で、床に手をつく
(腕は肩幅より少し広めに広げ、胸くらいの位置)
2.息を吸いながら体を下す
3.息を吐きながら元の状態に戻す
これが腕立て伏せの基本です。
初心者男性の方の場合15回1セットとし、2~3セット繰り返すのが効果的です。
継続して行うことで、男らしい引き締まった腕を手に入れることができます。
下記動画では、実際に腕立て伏せを10分間実践しています。
「筋トレのイメージをつかみたい」という方はチェックしておきましょう。
筋トレの後に有酸素運動をするのがベスト!
ダイエットというと、筋トレより先にランニングなどの有酸素運動をイメージする方が多いでしょう。
ダイエットで筋トレを行う場合、有酸素運動を行うタイミングは筋トレを行った後にしましょう。
というのも、有酸素運動をすると体内の糖分が少なくなるため、その後筋トレを行ったあとでは糖分不足でしっかりと筋肉をつけることができなくなってしまいます。
反対に、筋トレを行ったあとは糖分を使った状態なので、有酸素運動で脂肪が燃焼されやすくなります。
ダイエットに向く走り方
ダイエットを意識するならば、姿勢はしっかりと、背筋を伸ばしてリズム良く走ることが大切です。
初心者の方には、歩幅を小さくして弾むように走る「スロージョギング」がおすすめです。
この場合、距離はそこまで重視せず、20分以上継続して行うことで効率良く脂肪を燃焼させることができます。
筋トレダイエットに効果的な食事メニュー
筋トレダイエットを行うにあたっては、食事にも注意が必要です。
筋肉をつけるためにはタンパク質・炭水化物は必須。炭水化物抜きダイエットなども流行していますが、最低限度はしっかりと炭水化物を摂取し、積極的にタンパク質を摂取しましょう。
たんぱく質は鶏肉に多く含まれており、ささみなどは低カロリーなのでダイエット食としてもおすすめです。
就寝前の食事はNG!
また、食事をするタイミングですが就寝前は絶対にいけません。
就寝前にとったエネルギーは、脂肪に変換されやすいため、最低でも就寝する2時間前に食事を取ることを心がけましょう。
早めに夕食をとることで、しっかりと消化活動が行われ翌朝の調子が良くなるというメリットもあります。
就寝時間にもよりますが、20時~21時くらいまでを目安として食事をすると良いでしょう。
男性のダイエットにオススメのサプリメント
「筋トレをしても痩せないし、筋肉もつかない」という男性は、筋肉をつけるための栄養素が不足していると考えられます。
筋肉をつけるためには、特定の栄養素が必須です。
しかし、普段の食生活では必要な栄養素を十分な量摂取することが大変難しいのが現状です。
そんな問題を解消するのがDCCサプリメントです。
DCCサプリは、筋肉をつけるためのビルドアップサプリメントです。
筋肉の持久力を促すクレアチンや、疲労を軽減して良質な筋肉をつけるためのHMB、BCAAなど、筋トレを効率良く進めるための栄養素がぎゅっと濃縮されています。
そのほかにも、脂肪を燃焼するブラックジンジャーなどが含まれています。
「ダイエット効果を上げたい」「効率良く筋肉をつけたい」という男性に、最適なサプリメントですので筋トレのお供として使用を検討してみてはいかがでしょうか。

「⇨DCCのデメリットについてはこちらをクリック」では、サプリのデメリットだけでなく、使用方法や注意点についてもまとめています。
男性は筋トレダイエットで痩せよう!
いかがでしたでしょうか。
ダイエットというと食事制限などに重みを置きがちですが、男性のダイエットでは筋トレがとても重要だという事が分かりました。
リバウンドを防ぎたいのであれば、筋トレをして基礎代謝を上げるのが一番です。
今回ご紹介した筋トレは、どこでも誰にでもできる簡単な方法ばかりですので、さっそく今日から実践してみましょう。
<おすすめ関連記事>
・2017年最新!市販されている”男性専用ダイエットサプリ”ランキング