更新日:
目次
ダイエットの方法、間違っていませんか?
「ダイエットをしているのに全然痩せない」とお困りではありませんか?
なかなか痩せることが出来ないのは、ダイエットの方法が間違っているせいかもしれません。
食事制限などでも、痩せることは可能ですが実はこれだけでは不十分。
ダイエットを成功させるには「筋トレ」が鍵となります。
というのも、脂肪を効率良く燃焼させるには「基礎代謝」を上げることが必須です。
基礎代謝とは、生命活動を維持するために消費される最低限のエネルギーを指します。
つまり、運動などをしなくても、普段の生活の中で消費されるエネルギーです。
基礎代謝を上げれば、燃焼されるエネルギーがその分大きくなります。
この基礎代謝のうち、エネルギー消費量が多いのが筋肉。
ですので、筋トレをすれば基礎代謝を上げ、より脂肪を燃焼させることができます。

正しい方法でダイエットしよう
ダイエットは太もも(太腿)を鍛えると効率アップ!
ダイエットには基礎代謝を上げることが重要ということがお分かりいただけましたでしょうか。
基礎代謝を上げるためには筋肉を鍛えることが効果的です。
その中でも、ダイエット中は大きな筋肉を鍛えることでさらに効率が上がります。
身体の筋肉の中で大きい部位というのが、実は「太もも」です。
腕やお腹の筋肉を優先してしまいがちな筋トレですが、太ももをしっかりと鍛えることで基礎代謝をぐんと効率良く上げることができます。
ダイエットを成功させたいあなたは、腕やお腹の筋トレと平行して「太もも」の筋トレも行いましょう。

太ももの筋トレをして基礎代謝を上げよう
太ももを効率よく鍛える筋トレはコレ!
では、太ももの筋トレというのはどのような方法があるのでしょうか。
2種類の筋トレ方法をご紹介していきます。
スクワットは最高のダイエット法
まず、最初にご紹介するのは「スクワット」 これを行うことにより、前側の太ももの筋肉である大腿四頭筋と、後ろ側の筋肉である大東二頭筋を鍛えることができます。
さらにお尻やふくらはぎの引き締め効果もあり、様々なメリットがある筋トレ方法です。
1.足を肩幅程度に開く
2.両腕をクロスし、肩に置く
3.お尻を軽く出しながらゆっくり身体を下す
4.太ももと床が平行になったら、ゆっくりと元の状態に戻す
1セットを10回~20回とし、2~3セット行うのが理想的です。
下記動画でさらに詳しく紹介されていますので、チェックしておくと良いでしょう。
レッグアダクション
次に、レッグアダクションという筋トレをご紹介します。
これを行うことにより太ももの内側に位置する。
内転筋を鍛えることができます。
内転筋が衰えると骨盤が歪んだり、脂肪がつきやすくなってしまう原因に。しっかりと鍛えて引き締めることが大切です。
1.状態を半分起こして横になり、両手を床につく
2.上の脚はヒザを曲げ、真っすぐにおろした下の脚の全面におく
3.下の脚をゆっくりと、出来るだけ高く上げる
4.ゆっくりと元の状態へと戻す
1セットを10回~15回とし2~3セット行うのが理想的です。
下記動画でさらに詳しく紹介されていますので、チェックしておくと良いでしょう。
筋トレより気軽にできるエクササイズを紹介!
2つの筋トレ方法をご紹介しましたが、普段筋トレを行っていない方には少々キツく感じてしまうでしょう。
そこで、さらに気軽にダイエット効果を得ることができるエクササイズをご紹介します。
太ももに効く”足パカエクササイズ”
まずは、太もも全体を引き締める効果がある「足パカエクササイズ」
1.仰向けになり、両腕を身体の横へ
2.両脚を上に上げる(床と脚が垂直になるように)
3.両脚を上げたまま、限界まで大きく開く
4.ゆっくり元の場所へと戻す
以上を繰り返して行います。
慣れるまでは1セットを15回~25回するのがおすすめ。徐々に回数を増やしていきましょう。
内転筋に効く”クッション挟みエクササイズ”
次に、内転筋に効果的な「クッション挟みエクササイズ」をご紹介します。
クッションを両脚に挟むことで太ももに負荷を与え、内転筋を鍛えうことが可能です。
さきほどご紹介した「レッグアダクション」がキツいと感じる方は、まずこのエクササイズから始めると良いでしょう。
1.背筋を伸ばし、椅子に座る
2.両ひざにクッションを挟める
3.状態をキープする
手順はたったこれだけ。クッションが無い方は、ひざに挟めるものであれば何でも代用可能です。
重要があるものほど負荷がかかるので、まずは軽めの物で実践することをおすすめします。
太ももを鍛えるのにおすすめのサプリメント!
ダイエットを成功させるには、太ももの筋肉を鍛えて基礎代謝を上げるのが鍵となる・・・ということがわかりました。
しかし、筋肉というのはなかなか付きにくいもの。通常筋トレを行っても、効果が現れるまでに約3ヶ月かかると言われています。
「そんなにかかるんじゃモチベーションが下がってしまう」と思われたあなた。
太ももを効率良く鍛えるのに適したサプリメントがあります。
それが、ビルドアップサプリメントであるDCCサプリです。
筋トレの効率を格段にUPさせる下記の成分が豊富に含まれています。
「クレアチン」、「 HMB」、「 BCAA」⇒筋肉を増加し、持続力を高める成分
「コレウスフォルスコリ」、「ブラックジンジャー」⇒脂肪の燃焼を促す
「デキストリン」、「水素吸蔵サンゴ末」、「酵素」⇒体内環境を整える成分
「オルニチン」⇒疲れた筋肉、身体を労わる成分
これらの成分は、食生活を改善したとしても摂取することが難しい成分ですが、サプリメントを飲むことで効率良く摂取することができます。
「早く太ももを鍛えてダイエットを成功させたい!」という方は使用を検討してみてはいかがでしょうか。

今なら期間限定で560円でDCCサプリを購入できます。
ダイエット・筋トレのお供に一度DCCサプリを試す方は期間内での購入をお勧めします。
また、DCCサプリによるダイエット・筋トレの効果やメリット・デメリットを検証しています。
サプリメントの使用方法や注意点についても詳しくまとめました。
購入を検討されている方は、一度ご覧になってください。
まとめ
ダイエットには「太ももの筋トレ」が大きく関係していることがお分かりいただけたでしょうか。
食事制限も大切ですが、基礎代謝を上げることがダイエット成功への近道です。
今回ご紹介した方法で太ももを鍛えることで、基礎代謝をしっかりと上げることができます。
他のダイエット方法とともに、サプリメントや太もも筋トレを平行して行い、効率よくダイエットを行いましょう。
太ももの筋トレをしてダイエットの効率UP!
<おすすめ関連記事>