更新日:
目次
そもそも加齢臭ってなに?
中年と呼ばれる年齢に達する頃に気になるのが、加齢臭ではないでしょうか。
「おじさん臭」なんて呼ばれることもある、イメージの悪い臭いです。
加齢臭はそもそも「皮脂の酸化」によって臭うものです。皮脂を酸化させない方法、皮脂をなくす方法はあるのでしょうか?
加齢臭の詳しいメカニズムについては、科学的な観点から以前ご紹介したことがあります。そちらの記事も合わせてお読みください。
知らないとヤバい「加齢臭のメカニズム」。その全容を徹底解明。

加齢臭ってどうして臭うの?
出典:日経トレンディネット
加齢臭の原因物質は“皮脂”だった!
加齢臭の原因は、皮脂にあります。
毛穴に古い皮脂が詰まることで、酸化してしまい、あの嫌な加齢臭を発してしまうようです。
中年男性にとって、皮脂は大敵です。
加齢臭の原因にもなりますし、頭皮に皮脂が詰まれば薄毛の原因にもなるのです。

どこから臭うんだろう?
出典:コナトキ
清潔にしているつもりなのに、臭ってくる加齢臭には頭が痛いですよね。
加齢臭の予防には入浴が良い?
加齢臭の原因が皮脂にあるのなら、毎日しっかり入浴すればなくなるのではないでしょうか。
「毎日シャワー浴びてるけど、加齢臭がするようになってきた」
そんな人もいることでしょう。
ここでポイントなのは、ただ「シャワーを浴びる」だけではダメだということ。
大切なのは「入浴」なのです。
暑い夏場に入浴するのは、正直しんどいですよね。冬は入浴するけど、夏は入浴しない。そんな人も多いだろうと思います。ですが、この入浴が加齢臭を防ぐためには一番大切になってくるのです。

お風呂でさっぱり
入浴で加齢臭を防げるなら嬉しいです。
効果的な入浴の方法をご紹介。
では、少しでも入浴すればいいのでしょうか?
いえいえ、入浴するにもしっかりとした方法があるのです。
まず、10分は入浴するようにしましょう。
しっかり体を温めるほうが、毛穴が開いて汚れが落ちやすくなります。
さらに、温度は「ぬるま湯」がおすすめです。長時間入って入られますし、リラックス効果も期待できるからです。
効果的な入浴の方法については、以前も記事でご紹介したことがあります。ぜひ参考にしてみてください。
え?まったりしながら加齢臭を改善できる?入浴で加齢臭を洗い流せ!
バスソルトとサプリメントで加齢臭の原因物質を除去しよう。
ただ入浴するだけでも、十分効果的ではありますが、より効果的な入浴にするためにはバスグッズを活用してみましょう。
入浴のときに、バスソルトを入れてみてください。
お塩には殺菌作用がありますから、加齢臭を予防するより効果的な入浴となります。

入浴で加齢臭予防!
出典:本気加齢臭対策ガイド!シャンプー・石けん・サプリ~口コミ完全網羅~
さらに、バスソルトと一緒に注目すべきなのが「サプリメント」です。入浴して、体の外側から皮脂を洗い流したら、内側からも加齢臭の原因物質を取り除きましょう。
入浴して加齢臭を予防しよう。
加齢臭を防ぐためには入浴が効果的だということが、おわかりいただけたでしょうか。
しかし、1日や2日入浴したからと言って、すぐに加齢臭がなくなるわけではありません。
長い期間しっかりと入浴を続けるようにしましょう。
入浴すると、日頃の疲れやストレスも癒されますから、一石二鳥となるかもしれませんよ!

これで加齢臭とはおさらば!
出典:女性の加齢臭対策.jp
しっかり入浴して加齢臭とお別れしましょう。
<おすすめ関連記事>