更新日:
目次
男性ホルモンはニキビができる大きな要因

男性ホルモンはヒゲを濃くするだけでなく、ニキビも増やす
常にニキビができているという男性も、体調不良の時にできやすいという男性も必見です。
ニキビには様々な原因がありますが男性ホルモンもその1つなんです。
男性ホルモンは皮脂を多く分泌させる働きがあります。
特に思春期に多く分泌されいわゆる「思春期ニキビ」と呼ばれるニキビの原因になります。
では思春期なんてとうの昔に迎えました、という男性でニキビに悩んでいる人は何故ニキビができやすいのでしょうか。
それは体に何かしらの負担がかかることでホルモンバランスが乱れ、結果的に男性ホルモンが多く分泌されているからなんです。
男性ホルモンが原因でできるニキビは主に鼻の下や顎など、口の周りにできます。
これらの場所は男性ホルモンが影響を受けやすい場所でもあります。
口ひげが濃い人もまた男性ホルモンが多いと考えられます。
体にかかる負担は大きくわけて2つ、寝不足とストレスです。
この2つが原因でニキビに悩んでいる男性は生活改善が手軽にニキビを減らすことに繋がりますよ。
生活改善の他に効果的であるとされるのが大豆なんです。
大豆に含まれるイソフラボンが男性ホルモンを減らすのに効果的とされています。
大豆イソフラボンで男性ホルモンを抑えられる?

大豆イソフラボンはその名の通り大豆に含まれています出典:写真AC
大豆は畑の肉とも呼ばれかなり栄養価の高い食材です。
大豆イソフラボンは大豆や豆製品に含まれる成分です。
この大豆イソフラボンは女性ホルモンに似た働きをします。
ということはもちろん女性にとっても嬉しい成分なのですが、男性が摂取することでもメリットはたくさんあります。
イソフラボンを摂取することで体内の女性ホルモンの働きが増え、男性ホルモンの分泌を抑えてくれる役割があります。
大豆イソフラボンを摂取するとコラーゲンや、ヒアルロン酸など肌に嬉しい成分が作られるようになります。
これらがニキビや肌荒れを緩和してくれます。
美肌を作る成分が足りなくなってしまうと皮膚を守る機能が衰え、ニキビを作る原因になってしまいます。
男が知らない大豆イソフラボンの力
大豆イソフラボンには女性ホルモンと同じ働きがあります。
その1つに体毛を薄くしてくれるという効果もあります。
濃い体毛に悩む男性にはもちろん、無駄毛に悩む女性にも嬉しい働きですよね。
現在はこの大豆イソフラボンを使用した脱毛クリームなどがあり、飲食で摂取する以外にも大豆イソフラボンが使われることが多くあります。
他にも化粧水やローションなどにも大豆イソフラボンが含まれている製品が多くあり、直接肌に塗って摂取することも可能です。
女性だけでなく、男性の美容にももってこいの成分である大豆イソフラボンは様々な製品に活用されている信頼のある成分なんです。
大豆イソフラボンはニキビだけでなく肌荒れにも効果あり
美肌成分を多く含む大豆イソフラボンにはニキビだけでなく肌の調子を整えてくれる効果もあります。
肌荒れや乾燥肌で悩んでいる人にも是非おすすめです。
肌を守るバリア機能がなくなることで肌荒れなどの原因になります。
しかし、大豆イソフラボンを摂取することで肌に必要な成分がしっかりと生成されるようになるので肌を守ってくれます。
ホルモンバランスが保たれることで本来の働きをしてくれるのでニキビだけでなく肌荒れにも効果的なんです。
肌の弾力を保つコラーゲンを増やしハリを保つ他にも細胞の新陳代謝を高めるので肌のターンオーバーを促進します。
食べ物からイソフラボンを摂取するだけでなく肌に直接摂取される化粧水などを使っても効果的です。
ニキビや肌荒れを落ち着かせたいという男性は様々な場所からイソフラボンを摂取してみてはいかがでしょうか。
大豆イソフラボンを摂取するための食事

大豆イソフラボンは納豆からも摂取できます出典:写真AC
要領よく摂取するには豆乳が1番てっとり早いです。
他にも納豆や味噌などから摂取することができます。
イソフラボンの1日の摂取目安量は70mg~75mgです。
豆乳だと200ml程で1日の目安量を摂取することができるので毎日続けやすいですね。
他にも油揚げやきな粉など、どの大豆製品にも含まれています。
毎日の食事で気軽に摂取することができるのでこれらの食事に取り入れてみてはいかがでしょうか。
イソフラボンは体に直接効果があるので過剰摂取は逆効果です。
1日の目安摂取量を守りイソフラボンを摂取しましょう。
ホルモンバランス以外の要因も無視してはいけない
大豆イソフラボンだけではもちろん全てのニキビが治るわけではありません。
綺麗な肌や健康的な肌を取り戻したいのであればやはり生活習慣を見直すことが大事です。
まずは食生活のバランスを見直しましょう。
野菜や魚を中心とした食生活に、脂っこいものは控えましょう。
充分な睡眠に適度な運動を取り入れた規則正い生活を心がけましょう。
こまめな肌のケアも効果的です。しかし洗顔のしすぎは逆効果です。
洗顔し過ぎると必要な皮脂までも洗い流してしまうので、肌が乾燥するのを防ぐ為に過剰に皮脂が分泌されます。
この過剰な皮脂がニキビの原因になってしまいます。
他にもシャンプーや整髪料などの流し残しや、ストレスが原因のニキビもあります。
原因に応じた対策をとりきちんと治療していきましょう。
ラ・パルレで総合的なニキビ対策を
顔中にできたニキビや長年のニキビ肌に悩まされている男性は是非エステサロンを検討してみてはいかがですか?
ラ・パルレならニキビケアのコースが初回はなんと3000円で受けることができるんです。
プロの技術で徹底的に、そして丁寧にケアすることで長年の悩みも解決するかもしれません。
体の内、外両方からアプローチしてニキビをケアするコースです。
お腹を優しく刺激し老廃物をケアします。
便秘でも肌が荒れるように老廃物が体内に溜まるとニキビの原因にもなります。
外側からは可視光線をあて肌の代謝を促します。
エステサロンならではの機器を使い、角質のケアと毛穴の洗浄を行います。
毛穴の汚れを徹底的に綺麗にします。最後に超音波とイオンで肌にビタミンを届けます。
根気強く続けることで綺麗な肌を取り戻すことができます!
ラ・パルレではスキンケアだけでなく食生活のアドバイスもサポートしてくれます。
バランスの良い食事や、生活習慣についてアドバイスしてもらえるのでエステサロンだけでなく家に帰っても自分で取り組むことができますよ。
⇒ラ・パルレのニキビ対策のさらに詳しい内容はこちらをクリック
エステサロンに行ったことがない、という人も初回体験は3000円で受けることができるのでどんなものかを知るために体験に行ってみるのも良いですよ。
他のエステサロンとの比較にも是非体験してみてください。
初回料金:3,000円
⇒公式サイトはこちら
まとめ
今ニキビで悩んでいる人も、これまでずっと悩んできた人も。
大豆イソフラボンの摂取を始めてみてください。
毎日続けることで健康にも良いので効果は現れますよ。
摂取量の目安をしっかり守ってくださいね。
毎日の生活でも改善されないようでしたらエステサロンという選択肢も入れてみてはいがでしょうか。
初回の体験でリーズナブルにコースを受けてみるのもいいですよ!
<おすすめ関連記事>