更新日:
目次
ほっぺに脂肪がつく原因は何なの?

いつの間についてたの?
男性の皆さん、ふと鏡を見たときほっぺに脂肪がついていませんか。
ほっぺの脂肪は外見に大きな影響を与えます。
ほっぺに脂肪がついていると体も太って見え、逆に顔回りがすっきりしていると逆にスマートに見えます。
でも、顔回りって簡単に痩せることはないですよね。
今回はほっぺに脂肪がつく原因と、痩せる方法をご紹介します。
肥満による脂肪太り
男性のほっぺが太る原因の一つ目は、単純に肥満による脂肪太りです。
肥満とほっぺや顔のふくらみはリンクしています。
なので小顔なのに体がデップリしているという男性はなかなか想像できません。
食べ過ぎに運動不足などが原因で、消費カロリーが摂取カロリーを下回ることで余分な脂肪が蓄積してしまう、肥満の基本メカニズムです。
ほっぺに脂肪がたまると重力で下向きの力がかかるようになり、ほっぺの肌がたるんでしまいます。
余剰の脂肪は、お腹周りだけでなく顔にも当然たまるので、肥満と顔のたるみは、密接に関連しあっていまるので、簡単に痩せることがありません。
老廃物の停滞によるむくみ
続いては、老廃物がほっぺにたまることでできるむくみです。
老廃物というと男性だとあまり聞きなれませんが、どういったものなのでしょうか。
まずは老廃物に詳しくなりましょう。
老廃物とは、代謝によって生じた、老廃物とは、アンモニア、二酸化炭素、腸内細菌の死骸、未消化の食物のカス、皮膚からでる垢や皮脂などの、身体にとって不要な物質のことを言う。老廃物の多くは尿や便、汗、呼気、垢などとともに体外に排出されるが、何らかの理由により体内に蓄積すると、美容を損ねる、代謝に異常をきたし、最悪の場合、生命の危険を招くことがある。
出典:ダイエットSlism
簡単にいうと老廃物とはエネルギーにもならない本当に不要な物質、ということですね。
この老廃物、実は体に異常をきたすこともあります。
体内の老廃物を収集し、運び出すのが静脈やリンパ腺、腸などの役割です。
なので、何らかの理由で静脈の血流やリンパ流が滞った場合、老廃物は体外に排出できず、血管やリンパ管のみならず、身体全体の病気リスクを高めることになります。
老廃物の滞留、蓄積は、血液やリンパ液の流れを邪魔するので、浮腫み、発熱、痛みなど症状を引き起こすことがあります。
また、基礎代謝が下がり、体が冷えを感じるようになることもあるほか、セルライトという脂肪の周りに老廃物や水分が溜まり肥大化したものを引き起こすなど、皮膚の変色や変質を招くこともあるので注意が必要です。
基礎代謝の低下は消費カロリーの減少にもつながるため、痩せるのが難しくなります。
老廃物は便や尿と一緒に排出することが最適です。
半身浴などにより自律神経を落ち着かせることが大切です。
ほっぺの筋力の低下
最後はほっぺの筋力の低下です。
ほっぺの筋肉と言われても男性にはあまり馴染みがありませんが、表情筋とも呼ばれ、文字通り顔の表情を変化させる筋肉です。
しかし男性の筋トレのメニューで頬の筋肉を鍛える、なんて見たことがないと思います。
頬の筋肉は基本的に意識せず身につくものなので、意図的に鍛えることは難しいです。
これも頬の脂肪が簡単に痩せることがない原因でもあります。
ほっぺの筋肉は大頬骨筋と呼ばれており、こめかみの周辺から口角や唇につながっている筋肉で、口角を上や外側へ引っ張る役割をしています。
この筋肉がしっかりしていないと脂肪がを引っ張る力がないのでたるんだように見えてしまいます。
この頬の筋力をつけることが、痩せる手助けになります。
男性でもできるほっぺを痩せる方法教えて!
顔を少し大げさに動かしてほっぺに筋肉をつける

笑顔を意識するだけでも効果が全然違います!
ではどのようにすれば男性の頬の肉は痩せるのでしょうか。
まずは何よりほっぺに筋肉をつけることが、痩せる近道です。
男性のほっぺに筋肉がつかない原因として、笑顔や大声で話す機会が少ないことや、堅いものを噛まない、ということが挙げられます。
人間の顔には目や口、鼻などを動かす表情筋が約60種類もあります。
筋肉は普通、骨と骨とをつないでいますが、顔の筋肉は皮膚に直接つながっているため、細かな表情を作ることができます。
ところが、アメリカ人男性は全体の約60%も表情筋を使っているのに対し、日本人男性が使っている表情筋は全体の約20%とされており、日本人は表情が乏しいというのはこうした数字からも明らかです。
このように表情が乏しいと使う筋肉も少なく、それだけ顔の脂肪が痩せることがないということです。
表情筋を鍛えるために、大げさでもいいので表情を大きく変えるようにしましょう。
これだけで筋肉が刺激され発達します。
頬骨をマッサージする
つづいては、頬骨のマッサージをすることでほっぺに刺激を与え痩せる方法をご紹介します。
頬骨の矯正、小顔矯正を行うと、顔面の骨の動きが良くなり、顔の筋肉のバランスが取れ、頬骨の横張が解消されやすくなります。
つまり、頬が痩せることでフェイスラインがすっきりして痩せるということですね。
また、手によるマッサージだけでなくローラーを合わせて使うことをお勧めします。
男性はローラーにあまりなじみがないと思いますが、道具の使用は効率を上げるので、ぜひマッサージに取り入れてみてください。
もっと効率よく男性がほっぺを痩せる方法はないの?
効率の良い痩せ方は、男性用のエステを使うというのもおすすめです。
もっと楽に効率よく痩せるなら男性用エステの併用がおすすめ!
男性にとって顔を痩せるということはあまり馴染みがないと思いますが、顔によって男性の印象も大きく変わるので注意しましょう。
一人では顔を痩せるのに自信がない、継続しないと感じる男性もいること思います。
そういった方には男性限定のメンズエステをご紹介します。
トレーニング方法やダイエットについて、専門スタッフがあらゆるアドバイスをしてくれるので、痩せる自信がない男性でも短期間で効果が表れます。
メンズエステサロン「ラ・パルレ」は創業30年の実績があり、初体験の場合、2000円で受けることができるのでお勧めです。
下記リンクらから人気エステの詳細が見れますので、ぜひ参考にしてください。
<おすすめ関連記事>