更新日:
【この記事の監修者】

SAWAKI GYM代表取締役/NESTA JAPAN理事
トレーナー歴27年。静岡県の整形外科病院でトレーナー科主任を歴任し、リハビリ後の方からトップアスリートまで医学的根拠に基づき指導。...
正しい運動をして食事制限を行えば、ほぼ間違いなく痩せます。
しかし、社会生活の中では、分かってはいるが、なかなか行動に移せない状況が存在し、それが肥満や運動不足を生んでいます。
多くの太っている男性も痩せたいという気持ちは持っているのではないのでしょうか?
痩せることによって健康になれることはもちろん、外見にも自信を持つことができます。
「自分だけでは意志が弱くてダイエットが続かない」という人は、専属のトレーナーによるパーソナルトレーニングも検討してみてください。
目次
痩せたらかっこいい男になれる?
太っていることにコンプレックスを感じている男性は、非常に多くいます。
幼い時から、ずっと太っているという人は学生時代などに女性から「痩せたらイケメン」などと言われた経験はありませんか?
BiDANでは361人の女性を対象に「男性の理想の体型に関するアンケート」を取りました。
結果は下記の通りです。
理想の体型に関しては「細マッチョ」が1位、次いで「普通」「細身」という結果になりました。
この結果を見ても分かるように、女性は引き締まった細身の男性が好きという傾向にあることが分かります。
また、女性の9割以上の人が「彼氏・夫が自分のために体作りすることを嬉しく思う」という結果が出ています。
女性のためにも、体作り(ダイエット)を行なってみてはいかがでしょうか?
細マッチョがかっこいい5つの理由
細マッチョ男性がなぜかっこよく見えるのか5つの理由を解説していきます。
スタイルが良く見える
デニムにTシャツといったシンプルな服装であればあるほど、体型はシルエットに如実に現れます。
太っているとデニムがパツパツで格好が悪いですし、ガリガリだとガリガリで頼りないようなイメージになります。
細マッチョ体型の男性は逆三角形のシルエットがシンプルな服装で映えるため、女性から見るとオシャレに見え、なおかつ頼り甲斐のある男性に見えるそうです。
衣服の選択肢が広がる
上記でスタイルがよく見えると言いましたが、細マッチョだと服装の選択肢が広がります。
太っている人はスキニータイプのデニムを履いてもシルエットが崩れて似合いませんが、ガリガリの人はスキニーデニムが似合う人が多いです。
しかしガリガリの人が、大きめのパーカーなどを着ると、子供が大人の服を着せられているような雰囲気になってしまいます。
対して細マッチョ体型の人は、割とどんな服装をしても絵になります。
表情に自信が出てくる
一概には言えませんが、体型にコンプレックスがある人は表情もどこか自信が無い人が多いです。
反対に体型に自信を持っている人は表情も堂々としていて自信に満ち溢れている人が多いです。
女性から見るとナルシストは敬遠されますが、自信がなくオドオドしている人も同じように敬遠されがちです。
自分に自信を持つためにも自信のモテる体型を作ることが求められます。
【参考記事】イケメンに近づくための髪型などの作り方の記事はこちら↓↓
自分に自信をもつと恋愛にも積極的になれる
上記で挙げたように表情に自信が持てると、恋愛にも積極的になれます。
女性の恋愛に対する意見としては「男性から積極的にアプローチして欲しい」という意見が多いそうです。
積極的に女性にアプローチできるようになるためにも、体型に自信を持つ必要がありそうです。
第一印象が良くなり女性からの好感度が上がる
株式会社ウエディングパークが行った「20〜30代女性の第一印象と一目惚れに関する実態調査」では7割以上の女性が第一印象で将来のパートナーが決まるという調査結果をだしています。痩せることによって服も綺麗に着こなすことができ、モテイケメンになることができるのです。
出典:www.weddingpark.net/girlsstylelabo/research/2016/03.html
男性が痩せる方法とは?
では痩せてイケメンになるにはどのようなことをする必要があるのでしょうか。
脂肪が落ちるメカニズム?
一般に脂肪は、摂取カロリー(食事)が消費カロリー(運動や代謝)を上回ることで蓄積されます。
つまり、脂肪を落とすには、簡単には以下のことをすれば良いのです。
・摂取カロリーを減らす
・消費カロリーを増やす
基本的には、摂取カロリー(食事量)を減らせば、体重は減るのですが、体作りに必要な栄養素を取らなかったり、無理な食事制限でリバウンドしたり、ストレスが溜まってしまったりすると、かえって不健康な体になります。
また、そういったダイエット方法だと、かっこいい体型にはなれません。
夜食や、アルコールの量を減らして摂取カロリーを減らしつつ、運動を行い、代謝をあげ、脂肪を消費しやすい体にするのが、最も効率よく引き締まったかっこいい体型になれる方法です。
日常的にできる具体的な痩せる方法は、以下のようなものがあります。
- 運動量(運動が難しければ生活の中での活動量)を増やす。筋トレをする。
- 適度な睡眠時間を確保する。
- ダイエットサプリを摂取する。詳しくはこちら
⇒「2018年最新!市販されている”男性専用ダイエットサプリ”ランキング - メンズエステサロンを使う。詳しくはこちら
⇒「メンズエステで短期ダイエット!口コミ・価格・効果を徹底比較!
痩せてイケメンになる第一歩は筋トレ
Men`s Holosが行った「こんな体型の人はパートナーにしたくない」という調査ではデブが48.6%も占めています。
やはり女性にとって、太っている男性は魅力的にはうつらないようです。
そんな太っている方のダイエット方法としてはまずは筋トレを行いましょう。
筋トレなら自宅でもすることができ、かつ1ヶ月継続すればダイエット効果を期待できるでしょう。女性が最も好きな体型はやはり細マッチョなので、細マッチョを目指してまずはダイエットの一歩目として筋トレを行いましょう。
筋トレのやり方がわからないという方は、こちらの記事をチェック⇒「腹筋の効率的なやり方とは?鍛え方を知って最短で腹筋を割ろう!」
ダイエットのサポートにはダイエットサプリ
ダイエットをバランスの良い食事、有酸素運動や筋トレを行なってしていきたいと考えている方には、ダイエットサプリを併用することがおすすめです。
ダイエットサプリには「脂肪を抑制する効果」や「脂肪の燃焼、分解をサポート」する働きがあり、バランスの良い食事と適度な運動と組み合わせることによって、より大きなダイエット効果が期待できます。
価格:980円(税込)+送料無料
内容量:120錠(約30日分)
⇒公式サイトはこちら
シボヘールの主成分は、機能性表示食品の「葛の花イソフラボン」です。葛の花イソフラボンは、以下の効果が期待できる成分です。
【主な効果・効能】
・脂肪合成の抑制
・脂肪の分解サポート
・脂肪の燃焼促進
メンズエステで本気で「かっこいい男」になる
本気でかっこいい痩せる男になるためには、メンズエステサロンを利用するのもおすすめです。
<メンズエステサロンを使うメリット>
- 専門家による痩せるための分析、カウンセリングを受けることができる。
- 自主的な努力は続かない人も、「サロンにお金を払っている」と思うことで「痩せるかっこいい男になる」というモチベーションを維持できる。
- サロン側の立場からも「客を痩せさせる」ことで、実績が上がり、例えば口コミで良い評判を勝ち取ることができるので、経営的視点からも痩せるためにサロンにきた男を確実に痩せさせたいと考える。
初回体験限定価格:3,000円
施術時間:70分
店舗数:全国26店舗
初回体験施術内容 | |
①カウンセリング | 専任のカウンセラーが、これまでのダイエットの経験、生活習慣などを伺います。正直に聞かれた質問に答えるようにしましょう。 |
②ヒートマット | 体温を上げて発汗を促し老廃物を汗と一緒に排出させます。同時に脂肪を温めることによって、ほぐしやすくします。 |
③ハンドトリートメント | 温まった脂肪を、プロのエステティシャンのハンドマッサージでほぐすことによって脂肪燃焼効率を上げます。 |
④メダボバスター | セルライト化した脂肪を専用の機器で、ほぐし血液やリンパの流れをスムーズにして老廃物の代謝をサポートします。 |
⑤EMS | 小気味良いエクササイズをする機器を使いシェイプして、リバウンドしにくい体を作ります。 |
痩せてイケメンになった芸能人
では実際に痩せてイケメンになった人たちはいるのでしょうか?
今話題となっている痩せて実際にイケメンになった人たちをビフォーアフターで紹介します。
<松山ケンイチ>
左:アフター、右:ビフォー
出典:newlife2nd.com/gekibutori-geinoujin/
<遠藤章造>
左:ビフォー、右:アフター
<森永卓郎>
左:ビフォー、右:アフター
顔も痩せているだけで目鼻立ちも良くなり、非常にイケメンに見えます。
適度に筋肉もついているので、服も着こなせている印象です。
上の遠藤さんと森永さんはライザップでの食事改善・トレーニングで短期間で痩せることができたようです。ライザップについて詳しく知りたい方は「ライザップはリバウンドする?芸能人の実態や口コミを徹底検証!」を参照ください。
まとめ
ただ単に「痩せる」という表現だけだと、悪いイメージを先行させる人もいると思います。しかし、痩せる方法を間違わなければ「痩せる男はかっこいい男」になれるのです。
痩せるかっこいい男になれば、ご紹介してきたような理由で気持ちも前向きになることができます。メンズエステサロンに通えば、専門的にキレイに痩せてかっこいい男になれます。「痩せる男はかっこいい」と信じて、いろんな方法にトライしてみましょう。
<おすすめ関連記事>
・女性にモテる男の特徴15選!自分の性格・顔・雰囲気を今すぐチェック!
・魅力的な男になりたいなら10個の条件を満たせ。女性にモテる性格・外見編