更新日:
健康維持やダイエット、体質改善を考えている人にはヨガがおすすめです。ヨガは手軽に行えるエクササイズでありながら、冷えの解消、内臓の働き促進、基礎代謝の向上など様々なメリットがあります。
それら高い効果が話題を呼び、全国にたくさんのヨガスタジオが展開されていることはもちろん、横浜だけでも数多くのヨガスタジオが存在します。
そのため、横浜でどのヨガスタジオを選べばいいか分からない方も多いはずです。
そこで当記事では横浜でおすすめのヨガスタジオを紹介します。数あるスタジオの中から10のスタジオのみ厳選して紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
横浜のおすすめヨガスタジオ特集
この記事を読んでいる方の中には、ヨガスタジオのメリットについて詳しく知らないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、横浜のおすすめヨガスタジオを紹介する前に、ヨガスタジオのメリットについて解説します。 ヨガスタジオのメリットを知ることで、ヨガが自分の目的と合っているか判断できるはずです。
横浜のおすすめヨガスタジオは記事後半で紹介していますので、スタジオだけ知りたいという方はそちらを参考にしてみてください。
ヨガスタジオのメリット
ヨガスタジオのメリットは3つあります。「基礎代謝が上がり、太りにくい体になる」「肩こり・腰痛・冷え性・姿勢などの改善」「リラックス効果・ストレス解消」の3つです。それぞれについて解説していきます。
基礎代謝が上がり、太りにくい体になる
ヨガには、有酸素運動としての脂肪燃焼効果があるほか、インナーマッスルを鍛える効果もあります。インナーマッスルを鍛えることは姿勢がよくなり、それぞれの筋肉を正常に使うことが可能です。
その結果、余計な場所に脂肪が蓄積されることがなく、太りにくい体を作ることができます。インナーマッスルが鍛えられることで、筋肉量が増加し、基礎代謝も向上します。
肩こり・腰痛・冷え性・姿勢などの改善
血流改善に対して大きな効果が得られることもヨガならでなのメリットです。血流が改善することで、血流悪化に伴う冷え性や肩こりの改善を期待できます。
また、正しい姿勢に重きを置いたエクササイズもヨガならではの特徴です。姿勢の改善が期待できることはもちろん、姿勢からくる腰痛に対しても高い効果を期待できます。
リラックス効果・ストレス解消
リラックス効果やストレス解消が望めることは、ヨガ最大の特色しょう。ヨガは元来、精神を整えることにフォーカスしたエクササイズです。そのため、ヨガで習得するポーズや呼吸法の全てに精神を整えるための要素が入っています。 実際、ヨガは自律神経を整える効果も確認されているので、慢性的なストレスに悩んでいる人やイライラしやすいと感じている人にもおすすめです。
ヨガスタジオの選び方
ヨガスタジオを選ぶ際には、3つのポイントがあります。ここで紹介する3つのポイントに注目するだけで自分にピッタリのヨガスタジオが見つかるはずです。ぜひ一度目を通してみてくださいね。
通いやすい場所にある
ヨガは1日や1週間など短期間で劇的な効果を得られるエクササイズではありません。長い間続けていくことで、確実な変化をもたらしてくれるエクササイズです。 ヨガを続けるためにも、ヨガスタジオは通いやすい場所にしましょう。
ヨガスタジオは月額制の料金システムが広く採用されています。そのため、多く通えるほどお得にレッスンを受けられるとも言えます。
プログラム数が豊富
一言にヨガスタジオと言っても、その内容や特徴はさまざまです。中でも気をつけて確認したいのがプログラム数です。ヨガスタジオを選ぶ際には、プログラム数は多い方が良いと覚えておきましょう。
プログラム数が多いと、自分の目的にフォーカスしたレッスンを受けられます。そのため、同じレッスン時間でもより高い効果を得ることが可能です。
体験レッスンが受けられる
ヨガスタジオの中には、レッスンを割安で受けることができる体験レッスンを行なっているスタジオもあります。体験レッスンを受けることで、ヨガの感覚が掴めることはもちろん、自分に合っているかを皮膚感覚で確かめることが可能です。
入会した後のミスマッチを防ぐためにも、体験レッスンはマストと言っても過言ではありません。ヨガスタジオを選ぶさいには、なるべく体験レッスンのあるスタジオから選びましょう。

ヨガティーチャー
ビギナーでもわかりやすく丁寧な誘導かつ、個々のヨガを最大限に深めるクラスに定評
通いやすいスタジオであるかがスタジオ選びのポイントです。他には「先生との相性」も重要です。相性と言っても先生に実際会ってみない事にはわからないので、たくさんの先生に会うことをおすすめします。
横浜のおすすめヨガスタジオ10選
ここからは、横浜でおすすめのヨガスタジオを紹介します。横浜に数あるヨガスタジオの中から、厳選したスタジオのみ紹介していますので、この中からお気に入りのヨガスタジオを見つけてみてくださいね。
①LAVA
LAVAは、国内最大のホットヨガスタジオです。大手ならではの豊富なプログラム数が最大の魅力です。プログラム数が多いので、自分のニーズをピンポイントで満たしてくれるレッスンが受講できます。
また、総合満足度1位に選ばれているヨガスタジオということもあり、サービスやサポート体制も言うことなしです。ホットヨガなので通常のヨガに比べて、より高いダイエット効果や発汗効果、脂肪燃焼効果もあります。 横浜市内には、男性でもレッスン可能なスタジオが5店舗あります。
体験レッスンも500円以下とリーズナブルな価格ですので、男性女性問わず一度はレッスンに参加したいヨガスタジオです。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 横浜西口店 南太田店 新杉田店 東神奈川店金沢文庫店 | |
営業時間 | 9:00〜21:00 | |
定休日 | 毎週第2木曜 | |
料金システム |
|
②カルド
カルドは全国展開している女性専用のホットヨガスタジオです。
横浜では新横浜駅から徒歩30秒の好立地にスタジオを構えています。 カルドの特徴は、業界初の『銀イオンスチーム』を採用したホットヨガ空間です。銀イオンにより空間内を清潔に保ち、心地よい環境でホットヨガ・ヨガのレッスンを受けられます。
また、体験レッスンが100円で受けられることや入会金無料キャンペーンなど、初めての人でもハードル低くレッスンに参加できることが特徴です。事前予約なしでもレッスンへ参加できるので、いつでも気軽に立ち寄ることができます。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 新横浜店 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目1−19 サザン ウィンズ 新横浜 8F【マップはこちら】 |
営業時間 | (平日)9:30〜22:30(土曜)9:30〜21:00(日・祝)9:30〜20:00 | |
定休日 | 毎週金曜 | |
料金システム |
|
③YOGA PLUS(ヨガプラス)
ヨガプラスは、関東・関西を中心に展開しているヨガスタジオです。ヨガプラスでは、常温ヨガに加えてホットヨガも受けることができます。 ヨガプラス最大の特徴は、手厚いサポート体制です。
ヨガプラスのインストラクターは、全員がスタジオ専属でかつ全米ヨガアライアンス200時間・500時間を終了しています。
質の高いトレーナーが一人一人の身体を尊重しながら、個別の指導を行なってくれるので、初めてでも安心してヨガに取り組めます。
レッスンは男性でも参加可能ですので、男性の方にもおすすめのヨガスタジオです。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 横浜店 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区1 北幸2−1−22 永岡ビル2F【マップはこちら】 |
営業時間 | (平日)10:00〜22:30(土日祝)9:00〜18:00 | |
定休日 | 年中無休 | |
料金システム |
|
④スタジオ・ヨギー
スタジオ・ヨギーは横浜をはじめ全国各地に店舗をもつヨガスタジオです。 スタジオ・ヨギーの特徴は、「ヨギーヨガ」と言うオリジナルヨガを実施していることでしょう。
ヨギーヨガは、安全で効果的に、心身の強さとしなやかさを養うことを目的とした、忙しい毎日を送る現代人のためのヨガです。
伝統的なヨガのエッセンスに解剖生理学的なアプローチを加えた「ヨギーヨガ」は、ストレスや運動不足に悩んでいる人との相性抜群です。
仕事が忙しい人など、少し時間を作ってレッスンに参加すると大きな効果が期待できるかもしれません。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 横浜店 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−8 エキニア横浜3F【マップはこちら】 |
営業時間 | 9:00〜18:30 | |
定休日 | 不定休 | |
料金システム |
|
⑤zen place pilates
ピラティススタイル は、ピラティスを専門にレッスンを行なっているヨガスタジオです。ピラティスとはヨガの一種で、通常のヨガよりアクティブなエクササイズが特徴です。
筋肉の動きや骨格などに焦点を当てるピラティスならではのスタイルは、ダイエットや基礎代謝の向上に大きな効果を発揮します。だからと言ってハードな訳ではなく、筋トレなどに比べるとゆるく初心者でも簡単に行えるエクササイズです。
インナーマッスルを鍛えることや体型の変化を目的としている人におすすめのヨガスタジオと言えます。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 横浜店 | 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸2-19-4西区南幸2丁目19 南幸折目ビル8F【マップはこちら】 |
営業時間 | (平日)10:00〜22:00(土日祝)9:00〜18:00 | |
定休日 | 年中無休 | |
料金システム |
|
⑥ヨガフラット
ヨガフラットは、横浜駅西口から徒歩4分の場所にある女性専用のヨガスタジオです。 プログラムは運動量に応じて、「ゆったりのんびり」「しっかり丁寧にちょっびり汗」「気持ちよく汗をだして元気に」「パワフルに汗たっぷり」の4コースから選択できます。
単発でのレッスンが可能なうえ、1回1500円と料金もリーズナブルなので、気軽にレッスン参加が可能です。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 横浜店 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸2丁目1 北幸2丁目1−6【マップはこちら】 |
営業時間 | 10:00〜21:15 | |
定休日 | 日曜日 | |
料金システム |
|
⑦YMCヨガスタジオ
YMCヨガスタジオは、常温ヨガに特化したヨガスタジオです。横浜のほか東京・大阪・福岡など全国主要都市にスタジオを展開しています。 最大の魅力は、常温ヨガの良さを活かしたレッスン内容です。
レッスンプログラム数は30以上も用意されています。レッスンの全てが常温ヨガだからこそ、自然に身体を温めることができ、自然治癒力で身体の調子を整えることができます。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 横浜店 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目1−11−15 STビル【マップはこちら】 |
営業時間 | 9:30〜21:00 | |
定休日 | 年中無休 | |
料金システム |
|
⑧ブルースカイ
ブルースカイは横浜中華街駅徒歩8分の場所にあるヨガスタジオです。「キッズヨガ」「マタニティヨガ」「骨盤リセットヨガ」など23種類のプログラムが用意されています。
また、ブルースカイのレッスンは1レッスン最大15名なので、のびのびと身体を伸ばせることが特徴です。
朝は7時から営業しているので、通勤前にレッスンを受けたい人や朝方のライフスタイルの人にもピッタリでしょう。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 横浜店 | 〒231-0868 神奈川県横浜市中区石川町1丁目13−4 6F 大倉石川町ビル【マップはこちら】 |
営業時間 | 7:00〜22:00 | |
定休日 | 年中無休 | |
料金システム |
|
⑨バトゥバトゥ
バトゥバトゥは、岩盤ヨガを専門としているヨガスタジオです。みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分の場所にスタジオがあります。
バトゥバトゥ最大の特徴は、男性専用レッスンが開催されていることです。女性がいると中々ヨガに集中できないという男性でも、周りを気にせず、思う存分岩盤ヨガを楽しめます。
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 横浜店 | 〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通4丁目4−55 国際馬車道ビル 4F【マップはこちら】 |
営業時間 | (平日)9:00〜22:45(土曜)7:30〜22:00(日・祝)9:30〜21:40 | |
定休日 | 年中無休 | |
料金システム |
|
⑩inStyle
インスタイル能見台スタジオは京急本線能見台駅徒歩1分にあるヨ
月謝で一番お安い「
レッスンは、リラックスやデトックスの効果の高いクラスから、
店舗詳細 | ||
---|---|---|
住所 | 能見台スタジオ | 神奈川県横浜市金沢区能見台通3-9 サンパレス谷津坂102 【マップはこちら】 |
営業時間 | 店舗による | |
定休日 | 店舗による | |
料金システム |
|
横浜のおすすめヨガスタジオまとめ
ここまで横浜のおすすめヨガスタジオについて紹介してきました。まず、ヨガスタジオのメリットは以下3つでした。
- 基礎代謝の向上
- 冷え性や肩こりなどの改善
- リラックス効果
ヨガスタジオを選ぶ際には、以下3つのポイントを意識して選んでみてください。
- 通いやすさ
- プログラム数
- 体験レッスンの有無
今回紹介したヨガスタジオは、横浜の中でも選りすぐりのスタジオばかりです。3つのポイントを意識して、自分にぴったりのヨガスタジオを選んでみてくださいね。
<おすすめ関連記事>