更新日:
京都のおすすめヨガスタジオ特集
当記事では京都エリアにある男性も通えるヨガスタジオをご紹介します。店舗によって特徴がそれぞれ異なり、いずれも魅力的なスタジオ揃いです。ぜひ自分に合ったヨガスタジオを見つけて、ヨガを楽しんでください。
ヨガのメリット
まずはじめにヨガをすることによってどのようなプラスのメリットがあるのかご紹介します。主に以下の3つが大きな特徴です。
- 基礎代謝が上がり、太りにくい体になる
- 肩こり・腰痛・冷え性・姿勢などの改善
- リラックス効果・ストレス解消
ヨガは、有酸素運動なので基礎代謝を上げながら姿勢改善ができ、かつ正しい呼吸法を身につけることができるなどいいことづくしの運動です。
また、スタジオのコンセプトにもよりますが、基本的にはヒーリングミュージックを聴きながら、心を落ち着かせて取り組むので、リラックスできリフレッシュ効果があります。
ヨガスタジオの選び方
ヨガスタジオと一概にいってもプログラムにはたくさんの種類があります。
また、インストラクターによっては、体験できるヨガの雰囲気が異なります。
ここではヨガスタジオの選び方について詳しくご紹介します。
通いやすい場所にある
ヨガは家でもできる場合がありますが、ヨガスタジオに通うことが一般的です。理想的な距離は、着替えなどの荷物をもって移動しても負担を感じにくい自転車でも通える距離です。
どんなビギナーコースでもしっとりと汗をかくため、タオルや着替えなどを持っていくのが一般的です。着替えることを考えるとわざわざ長距離を移動して通うことになった場合、通うこと自体が「面倒」と感じてしまう可能性があります。
プログラム数が豊富
ヨガの種類は、細かくみていくといくつもの種類があり、また熟練者向けのものから、ビギナー向けのものなど、それぞれによってレベルが設けられていることがあります。
そのため、より多くのプログラムがあるようなヨガスタジオを選ぶことで、より多くの選択肢の中から自分にあったプログラムを見つけることができます。
体験レッスンが受けられる
体験レッスンを受けることで、「スタジオの雰囲気は自分の好みか」「レベルは自分にあっているものか」などの気になる点を解消することができます。
京都のおすすめヨガスタジオ7選
京都には多くのヨガスタジオがありますが、当記事では特に「男性が通えるヨガスタジオ」に特化して掲載しています。体験レッスンが格安で受けられるヨガスタジオや各種ヨガイベントを開催しているところもありますので、どのヨガスタジオに通おうか迷っている方はぜひチェックしてみてください。
①LAVA
店舗詳細 | ||
住所 |
京都四条烏丸店 | 〒600-8007 京都府京都市下京区四条通東洞院東入立売西町66番地 京都証券ビル8F【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
LAVA四条烏丸店は烏丸駅から徒歩1分、四条駅から徒歩3分とアクセスしやすい場所にある男女兼用のホットヨガスタジオです。
30度以上の室温で、普通にしているだけでもじんわりと汗をかくような環境の中で行う「ホットヨガ」は、通常のヨガよりも代謝が高まりやすく、大量の汗をかくことで老廃物の排出も促します。 LAVAの体験レッスンは500円とリーズナブル(全店共通で1人1回のみ)なので、ホットヨガに興味はあるけれど、まずは1度お試しでやってみたいという方におすすめです。
②ビクラムヨガ
店舗詳細 | ||
住所 |
京都伏見店 | 〒612-8363 京都府京都市伏見区納屋町140【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
ビクラムヨガ京都伏見店は、中書島駅と伏見桃山駅から歩いてすぐの場所にあるヨガスタジオです。 店名にもなっている「ビクラムヨガ」はホットヨガの一種で、室温約40度・湿度40%の中で26種類のポーズを決められた呼吸法で行うヨガのことです。
毎回同じポーズを繰り返し行うため、運動が苦手な方やヨガ初心者の方もすぐに覚えやすく、ヨガ未経験からビクラムヨガを始める人も少なくありません。
また、ヨガスタジオの体験レッスンは通常1回のみのことが多いのですが、ビクラムヨガは体験レッスンの初回日から14日間ヨガクラスを好きなだけ受けることができます。入会前に何回も体験レッスンを受けられることで、実際に入会した後も長く続けられるかなど入会後のイメージがわきやすいのが嬉しいポイントです。
③ヨガ シャーラ
店舗詳細 | ||
住所 |
ヨガ シャーラ | 〒612-8308 京都府京都市伏見区鍋島町1 萬幹堂ビル3F【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 火曜日 | |
料金システム |
|
ヨガ シャーラは、多くの人がヨガを手軽に楽しめるよう、比較的リーズナブルな料金システムを採用しています。また、単発でヨガをしたい人向けの1回券や、まとめ買いがお得な回数券(3カ月間有効)など、月単位の会費を支払うのではなく、それぞれの人の都合に合わせた通い方ができるヨガスタジオです。
スタジオで行えるヨガの種類も豊富で、初心者向けの基本的な動作が多いものからゆっくりした動きがメインの「スローフローヨガ」、天井から吊るしたハンモックを使ってポーズをとる「ハンモックストレッチヨガ」やハンモックを用いて空中で行う「スリングヨガ」などさまざまなヨガを楽しむことができます。
<ヨガシャーラの代表速水先生からのコメント>
今、男性もヨガがブームになりつつあります。オススメはアシュタンガヨガ!お待ちしております。
④Kula Laksmi(クラ ラクシュミ)
店舗詳細 | ||
住所 | Kula Laksmi(クラ ラクシュミ) | 〒606-0863 京都府左京区下鴨東本町9-7 KMビル2階【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 日曜日 | |
料金システム |
|
クラ ラクシュミはベジタリアンカフェとヨガスタジオを併設した店舗で、ヨガで気持ちよく身体を動かした後に野菜たっぷりのランチを楽しむこともできます。
ヨガのクラスは、初心者からヨガに慣れている人までさまざまなレベルの人が取り組めるクラス分けになっていて、ヨガ未経験の人も気軽に参加しやすいです。また、ヨガの種類も豊富で、呼吸法から学べるヨガや運動量の多い「ダイエットヨガ」や「デトックスヨガ」など自身のヨガ経験や好みに合わせてクラスを選べます。
また、ヨガだけでなくピラティスのクラスも開催しているのでピラティスにも興味があるという人にもおすすめです。
⑤光ヨガスタジオ
店舗詳細 | ||
住所 | 光ヨガスタジオ | 〒604-8872 京都府京都市中京区壬生御所ノ内町27-15 レスポアール四条大宮1F 藤枝整骨院内【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
阪急大宮駅と四条大宮駅から徒歩5分の場所にある光ヨガスタジオ。完全予約制・少人数制をとっていて、生徒ひとりひとりに丁寧に指導してくれます。ヨガのクラスは大きく分けて2つあり、無駄のない最低限の動きを繰り返し行い、柔軟性と体幹の強さを身に着ける「Tri Yoga」とゆったりリラックスしながら行うため初心者にも取り組みやすい「ラージャヨガ」です。
4名以上の利用で出張レッスンを行っているほか、友達を紹介すると80分2,000円のレッスン料金が1,000円になる友達紹介キャンペーンも行っています。ひとりで通うのはもちろんのこと、ヨガに興味がある友人や同僚の方などを誘ってみるのも良さそうです。
⑥テラスヨガスタジオ
店舗詳細 | ||
住所 | テラスヨガスタジオ | 〒604-8155 京都府中京区錦小路通烏丸西入占出山町320 3階【マップはこちら】 |
営業時間 | 特記なし | |
定休日 | 特記なし | |
料金システム |
|
テラスヨガスタジオは、京都府内でも珍しいメンズヨガがあるスタジオです。そんな「烏丸メンズヨガ」は男性限定のクラスで講師も男性のため、まるで部活のような雰囲気でヨガを楽しめるでしょう。
烏丸メンズヨガが目的とするのは、体幹を鍛える・心を整える・集中力を高めるためのヨガ。運動不足を解消しつつ、仕事のパフォーマンスにも良い影響を与えられそうです。
また、テラスヨガスタジオにはメンズヨガ以外にも男性が参加できる、男女参加OKのクラスも多数あります。初心者向けのクラスも多いので、ヨガ未経験の方も楽しみながらヨガを学ぶことができるでしょう。
⑦スタジオ・ヨギー京都
店舗詳細 | ||
住所 | 京都店 | 〒600-8004 京都府京都市下京区奈良物町 四条通寺町西入ル奈良物町358 日新火災京都ビル3F【マップはこちら】 |
営業時間 | 記載なし | |
定休日 | 年中無休 | |
料金システム |
|
阪急・河原町駅より徒歩5分の場所にあるスタジオ・ヨギー京都。ヨガ、ピラティス、そして骨盤と筋膜に着目したオリジナルプログラム、ビューティ・ペルヴィスの3つを中心に行っているスタジオです。
さらにプログラムごとに難易度や解消したい悩み別などに分けられ、全部で30以上ものクラスがあり、基本を学びつつも色々なヨガにも挑戦することができます。
また、体験レッスンは、15日以内であれば好きなクラスを3回まで受けられます。同じクラスのレッスンを3回受けることもでき、クラスの雰囲気をよく知ることができるでしょう。体験レッスンの中にはヨガマットのレンタル代も含まれるので、まだヨガを本格的に始めるか迷っている人にもおすすめです。
京都のおすすめヨガスタジオまとめ
京都で男性も通えるクラスのあるヨガスタジオの情報をまとめてみました。 上記で解説したヨガを行うことのメリットやスタジオの選び方と併せて、ヨガスタジオ選びの際の参考にしてみてくださいね。
<おすすめ関連記事>